こんにちは!
本日は誰でも稼げる簡単な副業のご紹介です!
ずばり、『ライブ配信』です!
CMでよく耳にするワードではないでしょうか?
『かわいい女の子が稼ぐアプリでしょ?』と思っている方へ、
実は、男女問わず副収入を簡単に得られるんです!
(ライブ配信アプリによっては、女性アイドル色が強いものもあるので、アプリ選びには要注意です)
ライブ配信アプリって何?
ライブ配信アプリとは、ライバー(配信者)の配信をリスナー(視聴者)が楽しむプラットフォームのことです。
配信内容は様々で、楽器の演奏を披露したり、ゲーム実況をしたり、雑談したり、カラオケしたりとリスナーさんと、楽しい時間を共有することができます。
ライブ配信は、映像作品というよりも、『中の人とのコミュニケーションを楽しむ』コンテンツという色が強いです。
リスナーさんは、ライバーとのコミュニケーション、楽しい時間の共有を求めてライブ配信アプリにやってくるのです。
YouTubeのリアルタイム版というのが、わかりやすいですね!

ライブ配信でどうやって稼ぐの?
ライバーには報酬が支払われます。
報酬が発生する条件はアプリによって差があり、稼ぎやすいアプリとそうでないアプリがあります
一般的な、ライブ配信の報酬発生の仕組みを解説します。
ライバー側は、視聴者さんから『投げ銭』をもらえます。
『投げ銭』とは『課金アイテム』のことで、
視聴者さんから配信者に贈られるプレゼントです。
『課金アイテム』をもらうと、アイテムの値段によってポイントが得られます。
最終的にはそのポイントを現金に換金できるという仕組みです。

ライブ配信アプリを利用している視聴者さんは、
好きな配信者さんに『投げ銭』をすることが目的になっています。
ですので、配信を始めると初回から『投げ銭』してもらえますし、驚くような高額の 『投げ銭』をしてくれることも多いです。
おすすめアプリは?
イチナナライブやSOWROOM、ツイキャスなど、名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?
利用者は多いのですが、ライバルも多いので競争率が高いです。
初心者には中々不向きなのではないかなあと思います。
私がおすすめするのは『Pococha』というアプリです。
サイトを見ていただければ、しっかりとした運営で信頼できるアプリということがわかります。
これからぐんぐん伸びてくるアプリです。
またおすすめする一番の理由は、『投げ銭』のほかに、配信時間に応じた『時間給』が発生するからです!
投げ銭だけが収入源だと、安定しないのが実情です。
始めて間もないころは、時間給は少額です。
ですが1か月もすると時給は1,000円を超え、売れっ子になると最高で『5,500円』!夢がありますね!
配信時間や、配信の盛り上がり度に応じてライバーランクが上がると、時間給もどんどん上がっていきます。
月に『1日2時間×10日配信』するだけでも、110,000円稼げます。
そのほかに投げ銭もいただけるので、かなり安定して副収入を得られることがわかります。
総合すると、『Pococha』以外に選択肢はないのではないでしょうか!?

事務所に入るべき?
ライバーを育成する事務所も続々登場しています。(芸能事務所のようなものです)
ユーチューバーが一般的に職業として認知されてきた今日この頃ですが、
私は次、ライバーという職業もその地位に君臨するのではないかと思っています。
(ユーチューバーの事務所もたくさんありますね!)
もうすでにライバーで生計を立てたり、かなりの額を稼いでる方もたくさんいらっしゃいます。
無料相談を行っている事務所もあるので、一度相談してみるといいかもしれません。
きっとあなたに合わせたブランディング、プランの提案がきけるでしょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
これだったら自分でも稼げそう!と思っていただけたら嬉しいです!
ライブ配信をまだ始められていない方に興味を持っていただけたらかなり嬉しいです笑
別の記事で、ライブ配信初心者さん向けのお役立ち情報をまとめる予定ですので、ぜひご期待ください!
コメント